食玩な日々・サンダーバード
引き続きの食玩ネタで恐縮です・・・
首を長~くして待っていたサンダーバードの食玩が、
遂に出ましたぁ~!!!
しかも、Vol.1とVol.2同時に・・・・。
今回は、食玩と言うよりもセット販売になっています・・・。
しかも、しかも、
以前出たものと新作とがセットで売られています。
・・・な訳で、以前出て持っている物も合わせて買わなければなりません・・。
勿論買いました! ええ、買いましたとも!!!
後先も考えずに買っちゃいましたとも・・・・・・
若しかしたら、正月来ないかもしれません・・・・・
まぁ、そんな話はさて置いて、新しく出た物だけご紹介!!!
ジェフパパ&長男スコット
三男バージル&ブレインズ
次男ジョン&四男ゴードン
末っ子アラン&ミンミン
サンダーバード1号の着陸シーンです、カッコイイです!!
2号の発進シーンです、カタパルトがリフトアップします、感激です・・・。
ゴング&磁力牽引車です、ゴングでっかいです・・・。
ちょっと早めのクリスマスプレゼントなんだぁ・・・・と自分に言い聞かせてます。
な、何とか成るでしょう・・・・・・・?
成るのか?????

首を長~くして待っていたサンダーバードの食玩が、
遂に出ましたぁ~!!!
しかも、Vol.1とVol.2同時に・・・・。
今回は、食玩と言うよりもセット販売になっています・・・。
しかも、しかも、
以前出たものと新作とがセットで売られています。
・・・な訳で、以前出て持っている物も合わせて買わなければなりません・・。
勿論買いました! ええ、買いましたとも!!!
後先も考えずに買っちゃいましたとも・・・・・・

若しかしたら、正月来ないかもしれません・・・・・

まぁ、そんな話はさて置いて、新しく出た物だけご紹介!!!
ジェフパパ&長男スコット
三男バージル&ブレインズ
次男ジョン&四男ゴードン
末っ子アラン&ミンミン
サンダーバード1号の着陸シーンです、カッコイイです!!
2号の発進シーンです、カタパルトがリフトアップします、感激です・・・。
ゴング&磁力牽引車です、ゴングでっかいです・・・。
ちょっと早めのクリスマスプレゼントなんだぁ・・・・と自分に言い聞かせてます。
な、何とか成るでしょう・・・・・・・?
成るのか?????
この記事へのコメント
見事隙を突かれましたね!
三型さん・・・身悶えるのでは(心配)
理性を超える欲望の気持ち・・・よ~くわかります。
自己嫌悪に落ちることありませんよ!
「大魔神」買いたくてうずうずしてる私がいますから・・・・大丈夫。
私から見ればノーマルです。
(あんたに言われても・・・・ですか?)
そお言った頂けると、少し気持ちが落ち着きます・・・・。
本当は買ってる場合じゃ無いんですけどねぇ。
でも、買わないと気になって何も手に付かない様な気が・・・・。
取り合えず、今は幸せいっぱいです!
・・・今は。
大魔神が手に入る様お祈りしています!
サンダーバード…
去年、映画でやりましたよね???(謎)
でも、昔からある映画?TV?なんですよね?
内容は知りませんが、音楽?は聞いたことありますね。←去年ですけど(^^;
たくさんの食玩… どこに飾ってるんでしょうね(笑) ふふふふ(^^)
まあ、だからマニアは買うのでしょうが。
しかしこんなに買ってしまって大丈夫ですか?
・・・タブレットは、いつ・・・・(笑)
本当に高いですよねぇ・・・・。
何もあんなに豪華にしなくても良いから、もう少しお安くして頂きたかったです。
何か、足下見られているようで・・・・。
高い高い空に向って「高すぎるぞー!!」・・・と(TT)
>なつ猫さん
去年映画でやっていたのは、実写版(実際に人間がやっている・・)でしたね。
元々の「サンダーバード」は、操り人形の人形劇なんですよ。
この食玩はその人形の人形?
もう、飾る場所有りません・・・・・。
>tokiさん
本当に良く出来ていて、だから欲しくなってしまうんですよねぇ・・・。
正直、大丈夫では有りません!
タブレットがサンダーバードに化けてしまいました・・・・。
タブレット買う日はいつ・・・・?
まだ暫らくは、紙に筆です・・・・。
そうでした、そうでした(^^)
人形劇… 何かで観ましたね~。
そっか、去年のは実写版でしたか。
観て無いのでよく分からなくて…(^^;
なつ猫も招き猫の飾る場所がなくて…
箱に入れて保存しないと…(汗)
その保存場所すらなくなりつつあります(泣)
サンダーバードって好きな人多いんですねぇ。
てか
また大人買いしちゃいましたね?(笑)
でも食玩って確かに面白いですよね。
ロフトとかに結構置いてあるんですけど、眺めてるだけで平気で1時間はジーっとしてられます(笑)
ロフト・・・渋谷ですね。たしか5,6階だったような???最近行ってません。マニアが喜びそうな物で溢れかえってますねえ。全財産を持って是非!行って見てね!
私も飾る場所無くて、せっかく買っても箱に入ったままだったりしてます・・・。
このサンダーバードも、箱から出して暫らく眺めた後は、また箱にしまって棚の上の方に置いてあります・・・。
サミシ~・・・・!
>梅吉にゃんこさん
サンダーバードのばやい、
秘密基地と言う響きがたまらなかったりするかもね・・・。
男の子のばやい、子供の頃一度は友達と秘密基地作って遊んだことが有るんじゃないかなぁ!
エェェェェ!!!!
ロフトって、渋谷のロフトだすかぁ!!!
ロフトも食玩置く様になったかぁぁぁ!
世も末じゃあ~!!
い・いや! なんと素晴らしい世の中になったものだぁ!!!
>tokiさん
私も十年以上行ってないです・・・
皆で全財産持ってロフトへ行くべ!!!
そうか 男子のばやい、秘密基地って響きがいいのか
女子のばやい、秘密めいたもんが・・・以下自粛(笑)
吉祥寺でしたかぁ!!
オッ?
若しかして近くに、「ジブリ美術館」有る?
女子のばやい、秘密めいたもの?
女子のばやいと言うよりは、梅吉しゃんのばやいでは・・・・?
>tokiさん
tokiさんは、渋谷のロフトで何か買ったんですか?
tokiさんの言う面白いキャラクターっていったい・・・?